文系フリーランスって 食べていけるの?

元ITベンチャー社長がフリーランスに転身。デザインもプログラミングもできないフリーランスは食べていけるのでしょうか?自分で実験しています。今やっている仕事は新規事業ディスカッションパートナー、新規事業コンサルティング、ビジネスデザイン、UXプランニング。常時4~6社と契約しています。非公開メニューもあるので、事業拡大をしたい方はご連絡ください。お問い合わせはfacebookメッセージでお願いします。運営者:黒田 悠介(Yusuke Kuroda)

Q.会社員ですが、ブログを始めるメリットはありますか?

f:id:chlorine0528:20151003145951j:plain

A.ブログで身につく編集し発信する能力はビジネスマンとして必須の能力になっていくはずです。

 

会社の看板に依存せずにどうやったら社会的信頼を得られるかを考えてみましょう。ひとつの考え方として、ブログによって自分の信念や実績をオンラインに蓄積することが考えられます。有り体にいうとセルフブランディングというやつです。

 


調査結果でも「ブログは意味がある」


トレンド総研の調査によると、「ブログを書くことはキャリアアップや昇進の近道になると思うか」を社会人2年目以上のビジネスパーソンに聞いたところ、4人に1人が「そう思う」と回答したそうです。

え?少なくない?4人に1人っていうのが思ったより少なくてびっくり。ですが、それもそのはずで、ブログを書いていない人はそもそも効果を感じられません。この割合自体に意味は無いですね。

どちらかというと注目したいのは 「どんなところが仕事に役立つと思うか」と回答した人の理由です。

  • 「(読者が増えることで)新しい人とのつながりができる」(46%)
  • 「文章力・表現力が身につく」(40%)
  • 「(ネタ集めを意識することで)情報感度が高まる」(36%)、
  • 「社外の人とのコミュニケーションのきっかけになる」(31%)
  • 「(目標を明言することで)モチベーション維持に役立つ」(29%)
  • 「(自分の考えをまとめることで)深い思考力が身につく」(29%)
  • 「社内の人とのコミュニケーションのきっかけになる」(24%)

 

ブログを継続的に書いていれば、いつの間にか大きな変化が自分自身に起きているはずです。どのサービスでも簡単に始められるので、まずは始めて見てはいかがでしょうか?

 

f:id:chlorine0528:20151003010326p:plain

Follow me on facebook !!

 

f:id:chlorine0528:20151003010627p:plain

案件のご相談はfacebookページのメッセージでお受けしています。対応メニューは新規事業ディスカッションパートナー、新規事業コンサルティング、ビジネスデザイン、UXプランニング。非公開メニューもあるので、事業の成長を目指す方はまずご相談を。

黒田 悠介